伊丹市立市民まちづくりプラザ(通称:まちプラ)は、市民の参画と協働によるまちづくり活動の推進を図るため、

伊丹市によって設置された施設で、まちづくり活動の支援や交流促進といった事業を実施しています。


市民活動のサポートいたします!

 市民まちづくりプラザは、市民の参画と協働によるまちづくり活動の推進を図るため、伊丹市によって設置された施設で、まちづくり活動の支援や交流促進といった事業を実施しており、NPOをはじめとする市民活動に携わる方々をサポートする拠点施設として、各種相談対応、活動に役立つ講座の実施、団体イベント等の情報の提供を行っております。

実施は指定管理者制度によって認定NPO法人 宝塚NPOセンターが行っています。


新着情報

2025/09/20(土)【講座

「ピンポイント講座」

「しろう・つくろうNPO法人」

伊丹市内で活動するNPO法人の事例紹介

NPO法人を設立する場合の手続きや書類作成方法を解説

コミュニティ・ビジネスやNPO法人設立へのきっかけに

2025/08/30(土)【講座

「ピンポイント講座」

「SNS講座 Instagramをまちづくりに活用してみよう」

Instagramだけではなく、SNS全般の事も説明しながら、SNSの始め方を学びます。

初心者歓迎・初めての入門編になります。

2025/05/28【講座

「ピンポイント講座」

「みんなで孤立をなくせ!超高齢社会体験ゲームCOMUNITY COPING(コミュニティコーピング)」

~ゲームを使って、地域の課題を体験します~


2025/04/12【講座

「小学校区ごとのまちづくり」講座

『伊丹市の2030年を見据えて、地域づくりに求められる進化』

講師:川北 秀人(かわきた ひでと)氏

 

2025/04/01【お知らせ】

指定管理者が認定NPO法人宝塚NPOセンターに代わりました!