~ゲームを使って、地域の課題を体験します~
【お詫びとご報告】
このたび、当市民まちづくりプラザが配信した「行事案内メール」において、誤って複数の登録者のメールアドレスが受信者全員に表示される形で送信されるという事案が発生いたしました。
対象となる皆さま及び関係者の皆さまに対しまして、ご迷惑とご心配をおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
今回の事案は、メール配信時に本来「BCC(ブラインドカーボンコピー)」で送信すべきところを、「CC(カーボンコピー)」で送信してしまったことによるもので、結果として複数の方のメールアドレスが他の受信者に見える状態となりました。
本件発覚後、法人内にて対応を協議のうえ、直ちに全受信者へ謝罪および受信したメールの処理についてお願いのメールを送信いたしました。
また、再発防止のため、メール配信の運用方法を見直し、職員への指導を徹底していきます。
市民の皆さまからお預かりしている大切な情報を適切に取り扱う責任を改めて認識し、今後このようなことが二度と起こらぬよう、より一層の情報管理の徹底に努めてまいります。
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
令和6年6月27日
特定非営利活動法人 宝塚NPOセンター 理事長 中山 光子
市民まちづくりプラザ センター長 平岩 伊佐子
いつも市民まちづくりプラザをご利用頂きありがとうございます。
2025年4月より、伊丹市市民まちづくりプラザの指定管理を、認定NPO法人 宝塚NPOセンターがすることになりました。
伊丹市民の皆様に寄りそいながら、まちづくりのお手伝いをさせていただきます。
また、ご利用者様の声をお待ちしています。「ご利用者様の声」のメニューバーからご利用者様のお声をお聞かせください。
宜しくお願いします。
新着情報
2025/04/12【講座】
「小学校区ごとのまちづくり」講座
『伊丹市の2030年を見据えて、地域づくりに求められる進化』
講師:川北 秀人(かわきた ひでと)氏
2025/04/01【お知らせ】
指定管理者が認定NPO法人宝塚NPOセンターに代わりました!
2025/03/19【助成金】
2025/02/26【助成金】
2025/02/26【助成金】
2025/02/26【助成金】
2025/2/26【登録団体イベント】
伊丹市立市民まちづくりプラザ
〒664-0015 伊丹市昆陽池2-1 スワンホール 1F
TEL: 072-780-1234 FAX: 072-785-0234
Email: icm.puraza@gmail.com
利用時間:9:00 ~ 18:00
休 館 日:月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始